産後ケア


母乳ケア外来Breastfeeding support
赤ちゃんとの大切な絆を育む「母乳育児」。
しかし、思ったように母乳が出なかったり、痛みやトラブルが起こったり、不安や悩みを感じるお母さまも少なくありません。
当院では、そんなお母さま方をサポートするために新たに「母乳ケア外来」を開設します。
助産師が母乳育児の悩みに寄り添いながら、専門的なケアとアドバイスを行います。

日時・料金
- 毎週月曜日:午前中 10:00~13:00
- 初診:60分 3,000円
- 再診:30分 2,000円
- *医師の診察が必要と判断した場合、当日の外来受診も可能です。
- *外来枠の都合上、待ち時間が発生する可能性はございます。ご了承ください。
ケア内容
- 母乳分泌・授乳姿勢のチェックと指導
- 母乳量の測定
- 乳房マッサージ(乳腺炎予防・つまりの改善など)
- 搾乳や保存方法のアドバイス
- 卒乳・断乳時のケアと相談
- その他、個別のご相談に応じます
対象
出産後すぐの方から、卒乳をお考えの方までどなたでもご相談いただけます。
持ち物
- 母子手帳
- フェイスタオル2~3枚(当院からの貸し出しもございます)
- 赤ちゃんケア用品(おむつ・お着換え・おしりふき等)
- ミルク・お湯(必要な方はご持参ください)
*受付前にウォーターサーバーを設置しています。
担当助産師について
母乳ケアの経験が豊富な助産師が丁寧に対応いたします。
必要に応じて医師の診察もご案内します。
ベビーマッサージ教室Baby massage
赤ちゃんとのふれあいを楽しみながら、心と体の健やかな成長を促す「ベビーマッサージ」。
当院では、産後のお母さまと赤ちゃんがリラックスして過ごせる時間を提供するため、少人数制のベビーマッサージ教室を開催しています。ベビーマッサージはもちろん、お母さま自身の生き抜きになればと思います。

講師紹介
看護師資格を持つ経験豊富なスタッフが担当します。
自身の育児経験と医療的な知識を生かしながら、ママたちに寄り添った丁寧なレッスンを行っています。
はじめての方でも安心してご参加いただけます。
ベビーマッサージの効果
- 赤ちゃんのリラックスや安眠の促進
- 便秘やガスの改善
- 発達や免疫力のサポート
- ママと赤ちゃんの絆づくり
- 育児への自信と心のゆとりにつながります
対象
生後2か月~ハイハイ前の赤ちゃんと保護者の方
内容
- オイルを使ったマッサージの実技指導
- 赤ちゃんの様子に合わせたケアの方法
- 育児のちょっとした相談や交流の時間もご用意しています
持ち物
- バスタオル1枚
- 赤ちゃんのお出かけグッズ(おむつ・ミルク・お着替えなど)
- お気に入りのおもちゃ(必要に応じて)
ご予約について
完全予約制となっております。
WEB予約(デジスマ)よりご予約いただくか、お電話または受付にてご予約ください。